« 2018年3月 | トップページ | 2019年5月 »
トウシキ 水温16.2度 透視度10~15m 流れ(弱)
透視度は戻ってきましたが、水温が16℃とチョット冷たい潮になっていました。 ワラサが群れてきましたが、2回ほどの接近で終わりました。 ビックリしたのは、最初ヒラメを見つけ1匹だと思っていたら 結局3匹が一か所に隠れていました、大きいのは1mほどの大きさだと思います。 2匹はわかると思いますが、もう1匹はどこでしょうか!!
2018/04/10 ダイビングログ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
トウシキ 水温18,5度 透視度7~10m
今日も透視度があまり良くありませんでした。 干潮の時間帯なので、良い具合に流れが入っていました。 この写真では大きさが比べられないのですが、久しぶりに 巨大なカメと遭遇できました。
2018/04/03 ダイビングログ | 固定リンク | コメント (0) Tweet
最近のコメント